いっちゃんのリュックサックを背負って

このブログは私が日本全国をリュックサックを背負って、見たこと、感じたことをありのままに書いています。どんな旅をしているか楽しみながら読んでください!

ゆっくり東名高速を楽しみながら名古屋へ帰る。


f:id:wakudokihappy:20230104073055j:image

↑帰りのスタート、東京駅八重洲南口の高速バス乗りば。

 

2023年1月3日、YouTubeの駅旅,相模鉄道編を撮り終えて、一旦名古屋へ戻ることに。

 

栄まで帰るのだが、初めて「東名ハイウェイバス」を利用することに。

今まで、気にはなっていたが、利用する機会がなく、ここで利用できることに。

 

乗るのは、これ。


f:id:wakudokihappy:20230104073430j:image

↑東名スーパーライナー55号の表示。


f:id:wakudokihappy:20230104073518j:image

↑東名スーパーライナー55号の乗りば、9番乗りば。

 

東名高速をひた走る、東名スーパーライナー55号。(朝9時発)

 

バーコードでの改札を終え、定刻通りに出発。

皇居や国会議事堂を眺めながら、9時15分ごろ、霞ヶ関から首都高速へ。東名方面になる3号線を六本木、渋谷を通過。

 

9時半、用賀から東名高速へ。主要バス停に停まるタイプなので東名江田や東名伊勢原、東名大和などのバス停に立ち寄りながら南下。

 

富士山を眺めながら進んでいると、最初の休憩地、足柄サービスエリアは混んでいて、一つ手前の鮎沢パーキングエリアでの休憩に変更とのこと。(確かに足柄サービスエリアの入り口から渋滞していた)

 

午前10時半、神奈川県と静岡県の境目、鮎沢パーキングエリアに到着。


f:id:wakudokihappy:20230104074358j:image

↑山小屋に見える、鮎沢パーキングエリアの下り線。


f:id:wakudokihappy:20230104074440j:image

丹沢山系の合間から見える富士山。

 

この東名ハイウェイバス静岡県内の風景の変化が楽しめる路線なんだなと感じた。

 

午前10時40分、鮎沢パーキングエリアを出発してすぐ静岡県に入る。

 

東名御殿場辺りで富士山ゾーンを抜けると沼津辺りから海が見えてくる。

東名富士を過ぎると一番海に近い由比エリアに到達。


f:id:wakudokihappy:20230104075008j:image

↑由比で駿河湾に大接近。

 

東名静岡を過ぎて、日本坂トンネルを過ぎて、12時。

日本坂パーキングエリアに到着。


f:id:wakudokihappy:20230104075150j:image

静岡県中部の休憩地、日本坂パーキングエリア

 

ここでお昼を買うことに。


f:id:wakudokihappy:20230104075245j:image

↑ワンコイン(500円)で味わえる豚網焼き重。

 

調べてみたら、一つ一つ手作りで1日約400個売れる人気商品だそう。他にもチキンカツ丼もあるので気になる方はどうぞ。

 

12時10分、日本坂パーキングエリアを出て、東名吉田、東名磐田、東名掛川と通過。3が日なのでまだ東名高速はガラガラ。

 

浜松に入ると浜名湖が見えてきたら、午後1時に最後の休憩地、浜名湖サービスエリアに到着。


f:id:wakudokihappy:20230104075816j:image

浜名湖サービスエリア、奥には浜名湖が丸見え。

 

浜名湖サービスエリアは3が日と上下集約型のエリアで人が多かった。

 

そして、浜名湖を見ながら、愛知県へ。
f:id:wakudokihappy:20230104080010j:image

↑車窓から見る浜名湖

 

この時間になると上り線も豊川から岡崎付近までの渋滞が見えたが、下り線は通行量が多くてもスイスイ。

 

名古屋インターを降りたのが、午後2時過ぎ。

地下鉄東山線のルートをたどり、目的地の栄に着いたのが午後2時半。(ちなみに終点の名古屋は午後3時だから、早かったかもしれない)

 

東名ハイウェイバスのまとめ

・静岡の風景を楽しめる路線。(富士山→駿河湾浜名湖)

 

東名高速をガッツリ味わえる路線。

 

・東名スーパーライナーは1時間に1本あるので、新幹線のこだま感覚で楽しめる。

 

6時間かかるけど、身も心も大満足の旅でした。