いっちゃんのリュックサックを背負って

このブログは私が日本全国をリュックサックを背負って、見たこと、感じたことをありのままに書いています。どんな旅をしているか楽しみながら読んでください!

一粒で二度美味しい出石城跡・その1。

出石城跡をじーっと見ると城の部分と神社の部分が一緒になっていて、これが「一粒で二度美味しい」(アーモンドグリコのキャッチコピーが浮かんでしまった)


f:id:wakudokihappy:20200225140729j:image

↑橋も立派だが門も立派。

 

出石城登城門と言うことは、出石城に仕えるお侍さんが使用していたのか。

 

二の丸跡に立つと凄く広い。


f:id:wakudokihappy:20200225141334j:image

↑二の丸跡、結構な広さ。

 

更に本丸跡に登ってみると、こんな建物が・・・。


f:id:wakudokihappy:20200225141533j:image

↑この建物は一体何か?

 

これは、出石そばと深いかかわりがある場所である。

ここは、感応(かんのう)殿と言い、藩主の仙石氏の祖(もと)の権兵衛秀久公が祀られている。

石川五右衛門を捕らえるほどの豪傑であったそうな。

 

そして、出石そばとの関係も書かれていて、1706年に4代目の仙石政明公が出石に来た際、信州一の蕎麦打ち名人と一緒に来て広げていったという。

 

出石そばを食べる際に思い出すのも良いかもしれない。


f:id:wakudokihappy:20200225142800j:image

↑二の丸跡から出石の町を望む。